ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工観光課 > 観光・賑わい推進グループ > 栗山町まちづくり応援ポイントサービス「くりポ」が始まります!

本文

栗山町まちづくり応援ポイントサービス「くりポ」が始まります!

更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

町では、住民の「行政活動への参加」と「お金の地産地消」を目的として、11月1日から行政ポイント制度、栗山町まちづくり応援ポイント「くりポ」の運用を開始します。

※まちづくり応援ポイント「くり」とは…だいだら

くりやまのまちづくりを応援する行政イント=くりポ

栗山町が行う対象事業に参加するなど、行政イベントに参加した方に対して付与されるポイントです。

【目次】

くりポの流れ

くりポの貯め方と使い方

くりポ付与事業一覧

事業概要

くりポの流れ

  1.  カード(くりやまネイポジポカード)に会員登録
  2.  対象事業に参加
  3.  担当部署よりポイント「くりポ」を付与
  4.  「くりポ」をためて、くりやまネイポジポカード会加盟店でお買い物。

くりポのため方と使い方

くりポは、くりやまネイポジポカード会が発行する「くりやまネイポジポカード」に貯めることができ、1ポイントを1円として、くりやまネイポジポカード会加盟店で利用することができます。

※詳しくは、「くりやまネイポジポカードのご案内(事業リーフレット)」をご覧ください。

くりポ付与事業一覧

くりポを付与する事業とポイント数は以下のとおりです。

令和7年度 くりポ対象事業
 

ポイント進呈メニュー

進呈   ポイント

進呈基準 対象者

町政・

まちづくり

推進ポイント

交通安全セーフティロード作戦、イエロー作戦、交通安全運動(教室)に参加する

100 1開催1回 全員
くりふとキッチンワークショップに参加する 100 1開催1回 全員​
ファブラボくりやまワークショップに参加する 100 1開催1回 全員​
芸術祭、芸能祭、音楽祭、菊花展に出展・出演する 100 1開催1回 全員​
町民講座に参加する 100 1開催1回 全員
くりやまハーフマラソンボランティアスタッフに参加する 500 1開催1回 全員​
札響ひなまつりコンサートボランティアスタッフに参加する 500 1開催1回 全員​
移住事業に協力・ボランティアに参加する 500 1開催1回 全員​
子育て応援託児ボランティアスタッフに参加する 100 1開催1回 全員​
エフエムくりやまボランティアスタッフに参加する 100 1出演1回 全員​

ネイチャー

ポジティブ

推進ポイント

電気使用量を削減する

※前年同期間(7~9月または12~2月)と比較して、電気使用量を削減した世帯。1kg-co2の達成につき100ポイント、年間1,500ポイントを上限。

1,500

1年1回

栗山町民のみ​​​

(世帯のうち1人)

省エネ家電に買換える(エアコン)

※省エネ基準100%以上(目標年度2027年度)の機種への買換え。

2,000 1年1回

栗山町民のみ​​​

(世帯のうち1人)

省エネ家電に買換える(冷蔵庫)

​※省エネ基準100%以上(目標年度2027年度)の機種への買換え。

3,000 1年1回

栗山町民のみ​​​

(世帯のうち1人)

ゼロカーボン推進イベントに参加する 100 1開催1回 全員​
ごみ処理施設見学会、ごみ分別説明会に参加する 100 1開催1回 全員​
ハサンベツ里山町民活動に参加する 100 1開催1回 全員​

健幸のまち

推進ポイント

健康診断を受ける

(生活習慣病予防健診、特定健診、いきいき健診、職場健診)

200 1年1回

栗山町民のみ​​​

がん検診を受ける

(胃・肺・大腸・乳・子宮頸がん検診(職場実施含む))

200 1年1回

栗山町民のみ​​​

歯科健診を受診する 200 1年1回 栗山町民のみ​​​
エキノコックス症・肝炎ウイルス・骨粗しょう症検診を受診する 100 1年1回 栗山町民のみ​​
前立腺がん検診・ピロリ菌検査を受診する ※健診での実施のみ 100 1年1回 栗山町民のみ​
乳幼児健診を受診する 100 1開催1回 栗山町民のみ​
献血に協力する 100 1開催1回 栗山町民のみ​

任意予防接種を受ける

(おたふくかぜ、インフルエンザ、新型コロナウイルスなど)

100 1開催1回 栗山町民のみ​
研修会・講演会・健康講話に参加する(健推協主催) 200 1開催1回 全員​
健康講座・講演会に参加する(町主催) 100 1開催1回 全員​

健康・介護予防講座に参加する(町内会等主催)

100 1開催1回 全員
子育て相談・子育て講座に参加する 100 1開催1回 全員​

チャレンジポイントに参加する

※事前申込制で、年間500ポイントを上限。

100 1月1回 全員​

町民応援

ポイント

20歳(はたち)のつどいに参加する

3,000 1回のみ 栗山町民のみ​

栗山町まちづくり応援ポイント「くりポ」 事業リーフレット  [PDFファイル/2.21MB]

※対象事業は、年度毎に変更となる場合があります。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)