ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報くりやま > バックナンバー > 平成30年(2018) > 広報くりやま 2018年1月号

本文

広報くりやま 2018年1月号

更新日:2018年1月1日更新 印刷ページ表示

広報くりやま平成30年1月号

 201801表紙.jpg 広報くりやまのバックナンバーはこちらから見ることができます。

広報くりやま 平成30年(2018)1月号(第1300号)の詳細
ページ 内容 ダウンロード
1-40ページ(全ページ) 平成30年(2018)1月号 第1300号 1月号広報くりやま(全ページ).pdf(11MB)
1ページ(表紙) 表紙「栗山町の応援大使が決定」  表紙.pdf(601KB)
2-7ページ 新年のごあいさつ・特集「広報くりやま」発刊1300号  2~7ページ.pdf(2MB)
8-15ページ 議会の動き・障がい者が活躍する地域福祉の拠点づくり 「ロッジ栗の木」の利活用・高齢者実態調査・在宅介護実態調査結果報告 8~15ページ.pdf(3MB)
16-19ページ ふるさと納税・まちの話題 16~19ページ.pdf(2MB)
20-23ページ

キラリ栗山人 北海道コンサドーレ札幌 藤村怜さん・北海道179市町村応援大使決定 宮西尚生選手と淺間大基選手・Fpコラム 生命保険の見直しのタイミング・後期高齢者医療制度

20~23ページ.pdf(2MB)
24-29ページ 公営住宅入居者募集中 曙団地(角田地区)・こんにちは!私たち栗山青年会議所です 小針理事長・こんにちは!町史編さん室です プレイバック「栗山の新年」・新しい力で栗山を元気に!地域おこし協力隊です 石井隊員・生活・安全 冬道の事故防止と飲酒運転根絶・地震に備える・ホームタンクの点検をお願いします・スマートフォンアプリ「マチイロ」のご紹介 ・元気が一番・保健福祉のコラム 特別養護老人ホームくりのさと彩 24~29ページ.pdf(2MB)
30-35ページ まちという名の家族 児童扶養手当制度・消費生活相談室 クレジットカードについて・栗山公園だより 戌にまつわるエピソード・まちの駅イベント・まちのお知らせ 30~35ページ.pdf(2MB)
36-39ページ 生涯学習情報マナビィ 36~39ページ.pdf(1MB)
40ページ(裏表紙) 裏表紙「正月しめ飾りお祓い」 裏表紙.pdf(745KB)
紙面折り込み くらしのカレンダー・遊びの広場・今月のいただきます 1月くらしのカレンダー.pdf(806KB)

 

広報折込チラシ

広報くりやま 平成30年(2018)1月号 折込チラシの詳細
内容 ダウンロード
くりやまキャッチボイス くりやまキャッチボイス.pdf(3MB)
特別冬期生活支援金(暖房費)について 特別冬期生活支援金(暖房費)について.pdf(3MB)
ひなコン ひなコン.pdf(3MB)
一灯式信号機事故防止キャンペーン 一灯式信号機事故防止キャンペーン.pdf(2MB)
確定申告 確定申告.pdf(6MB)
日赤ニュース 日赤ニュース.pdf(5MB)
オオムラサキ通信 オオムラサキ通信.pdf(7MB)
地域安全ニュース・御大師山 地域安全ニュース・御大師山.pdf(4MB)
図書館だより 図書館だより.pdf(12MB)
ヤム・ニ・ウシ美術展・友田多喜男さん講演会 ヤム・ニ・ウシ美術展・友田多喜雄さん講演会.pdf(5MB)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)