ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 東京栗山会

本文

東京栗山会

更新日:2025年6月2日更新 印刷ページ表示

私たちは故郷を応援します!

国蝶オオムラサキの舞うまち・・・
ハサンベツ里山や御大師山での環境教育・・・
全国初の議会基本条例制定など先進的な地方自治・・・

「まちという名の家族」 栗山を愛する人々が集い
ふるさとの向上・発展のために活動しています。

東京栗山会とは・・・

郷土を愛する人々が集い、栗山町の発展に協力しています。

栗山町出身者および栗山町にゆかりのある方で構成される「東京栗山会」は、昭和60年(1985年)設立以来、会員相互の親睦を深めながら、2年に1度の総会、都内における物産展等への参加、郷土に対する情報の伝達など、栗山町をPRし、応援する活動を行っています。首都圏を中心に約250名の会員で構成され、渡辺貞会長を初めとする10数名の役員が中心となり、ふるさと栗山の向上発展を応援します。

 

主な活動内容

主な活動内容
実施日 活動内容
令和元年10月3日~10月6日 第25回北海道産直フェアin代々木が終了
平成30年6月2日 第17回「東京栗山会」総会を盛会に開催
令和5年4月10日(更新日) 第18回「東京栗山会」総会開催のご案内
令和5年5月20日 第18回「東京栗山会」総会が盛会に開催
令和7年4月2日(更新日) 第19回「東京栗山会」総会開催のご案内
令和7年5月24日 第19回「東京栗山会」総会が盛会に開催

会則

東京栗山会 会則 2018年5月(pdfファイル/119KB)

役員体制

〇東京栗山会 役員 2025年5月 [PDFファイル/77KB]

入会のご案内

郷土を愛する方、栗山町ゆかりの方のご入会をお待ちしております。

「東京栗山会」では、昭和60年の会設立より、多くの方々の参加を得て活動を継続しております。

現在約250名が会員として入会されております。

今後も若い世代の皆さんのご参加など、随時会員の受付をしております。

ふるさと栗山を私たちと一緒に応援しませんか。(入会金、年会費はございません)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)