マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
日程 | 事項 | 概要 |
令和5年10月27日~11月28日 | 令和5年度まちづくり懇談会 |
|
令和5年11月22日 | 令和5年第1回栗山町総合教育会議 |
|
令和5年12月13日 | 議会全員協議会 |
|
令和5年12月25日 | 令和5年第13回定例教育委員会 |
|
令和6年1月22日~2月9日 | 子どもたちのための学校教育の在り方について語り合う会 |
今後の学校教育の在り方を検討するにあたり、(1)本町が目指す学校教育の目標や課題を話題提供したうえで、(2)子どもたちのために、どんな学校教育環境が町にあったら良いのか語り合う場を設ける。
269件以上の様々な意見やアイデア等が出され、計77名が参加。 |
令和6年2月29日 | 令和6年第2回栗山町定例教育委員会 |
|
令和6年3月28日 | 令和6年第3回栗山町定例教育委員会 |
|
令和6年3月28日 | 令和6年第1回栗山町総合教育会議 |
|
令和6年5月9日 | 第1回栗山町立小中学校適正配置計画検討委員会 |
|
令和6年6月26日 | 第2回栗山町立小中学校適正配置計画検討委員会 |
|
令和6年7月2日~7月23日 | 「栗山町立小中学校適正配置計画」素案に対するパブリックコメントの実施 |
|
令和6年8月22日 | 第3回栗山町立小中学校適正配置計画検討委員会 |
|
令和6年10月2日 | 第4回栗山町立小中学校適正配置計画検討委員会 |
|
令和6年10月2日 | 栗山町立小中学校適正配置計画策定に関する提言書手交式 |
|
令和6年10月23日 | 令和6年第2回栗山町総合教育会議 |
|
令和6年11月25日 | 議会一般会議 |
|
令和6年11月26日 | 令和6年第11回栗山町定例教育委員会 |
|
令和7年1月16日~28日 | 栗山町立小中学校適正配置計画説明会 |
|
令和7年2月18日 | 令和7年第1回栗山町総合教育会議 |
|
令和7年2月27日 | 栗山町立小中学校適正配置計画説明会(子育て支援センター「スキップ」会場) |
|
令和7年4月22日 |
|