マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民講座・家庭教育講演会「気質診断&キッズコーチング講座」が2月17日、総合福祉センター「しゃるる」で行われました。
キッズコーチングとは、子どもの心の発達と気質(生まれながらの個性)にあわせ、子どもが自立へと向かうように導く支援法。講師に乳幼児子育て専門家キッズコーチング講師として活動されている、きとうめぐみさんを招き、子育てのポイントや考え方について講演されました。
きとうさんは「気質が分かれば子育ては楽になる。成長しても本質的な気質は変わらないので、親がコーチになると自分が考えて行動できる子に成長します」などと呼びかけ、具体的な事例やタイプに応じた接し方を紹介し、参加者たちは熱心に聞き入っていました。
参加した1児の子を持つ遠藤里美さんは「さまざまなタイプの気質の違いを知れてよかったです。少しずつ試してみながら、我が子に最も合った声掛けや接し方を見つけていきたいです」と笑顔で話していました。
※今回の講演の内容の一部は、きとうさんの公式インスタグラムでも紹介されています。