マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民に多様な学びの機会を提供することを目的とした町民講座「食と分子美食学(ガストロノミー)の話」(町教育委員会主催)が3月29日、総合福祉センター「しゃるる」で行われました。
今回は、本町と地域総合交流協定を結んでいる酪農学園大学・食と健康学類の准教授・川端庸平さんを講師に迎え、チーズやチョコレートの仕組み、食べ物に隠されている秘密について物理と科学の視点から講演。
講座には17人が参加し、参加者からは「知らないことばかりでとても勉強になりました」「食品を別の視点から考えることの面白さを知れました」などの声が挙がっていました。