ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和6年(2024) > 歌や舞い、練習の成果を披露|高齢者演芸会

本文

歌や舞い、練習の成果を披露|高齢者演芸会

更新日:2024年3月18日更新 印刷ページ表示

栗山町老人クラブ連合会(丸山紘司会長)主催の高齢者演芸会が3月5日、カルチャープラザ「Eki」で開かれました。

1 1

同クラブの会員が歌謡や舞踊など、個人・サークルで活動している日頃の成果を発表する毎年恒例のイベント。

1 1

当日は27組52人が参加し、見事な歌謡や民謡、息のピッタリあった楽器演奏、フラダンスなどを披露し、来場した約200人の観客を魅了していました。

1 1

高砂会の伊賀清さんのステージでは、歌手の平島賢治さんの歌謡曲「俺の故郷北海道」を「俺の故郷くりやま」と歌詞を変えて力強く熱唱。会場からは大きな拍手が送られ、盛り上がりを見せていました。

1 1

また、演芸会前には町老人クラブ連合会表彰式が行われ、多年にわたり単位老人クラブの役員として会の推進・発展にご尽力された方々に、丸山会長から表彰状が贈られました。

1 1

老人クラブ連合会表彰者

緑町新生クラブ 太田 欣仁さん

寺町ダリア会 谷内 武さん

寺町ダリア会 中井 礼子さん

朝日あけぼの会 島 武美さん

高砂会 沼山 一夫さん

高砂会 宮嶋 義承さん

中里長寿会 笠野 トキ子さん

角田白寿クラブ 藤田 敦子さん

角田白寿クラブ 岩澤 虎夫さん

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?