マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
場所区分 | 収容人数 |
南部公民館 多目的ホール | 240人 |
南部公民館 研修室 | 20人 |
南部地区町民センター 和室A | 30人 |
南部地区町民センター 調理実習室 | 50人 |
南部地区町民センター 集会室 | 60人 |
南部地区町民センター 学習室 | 40人 |
南部地区町民センター 和室B | 20人 |
南部公民館・南部地区町民センター 電話:0123-75-2111
株式会社 日東総業 電話:0123-72-3122
栗山町教育委員会社会教育課社会教育グループ 電話:0123-72-1117
※電話での利用申し込みは受付しておりません。下記の申込方法をご参照ください。
〒068-0353 北海道夕張郡栗山町継立176番地8 (JR栗山駅から車15分)
電話:0123-75-2111
通年 (毎週月曜日、年末年始は休館日) 9時~22時 (日曜日 9時~17時)
※図書室は毎週水~土曜日 13時~17時
令和元年10月1日改定
区分 | 使用料:1時間につき | |
1階 | 南部公民館 多目的ホール (使用面積2分の1の場合) |
710円 (350円) |
南部公民館 研修室 | 450円 | |
南部地区町民センター 和室A | 500円 | |
南部地区町民センター 調理実習室 | 500円 | |
2階 | 南部地区町民センター 集会室 | 500円 |
南部地区町民センター 学習室 | 500円 | |
南部地区町民センター 和室B | 290円 |
区分 | 加算 割合 |
備考 |
入場料等を集めるする場合 | 10割 | |
営利または営業が目的の場合 | 10割 | |
入場料等を集めるし、かつ営利または営業が目的の場合 | 30割 | |
開館時間以外の使用 | 1割 | 上記いずれかの加算がある場合は、加算後の使用料に加算する。 |
使用申請書(南部公民館に備付)に所定事項を記入のうえ、南部公民館まで提出する。
使用申請書の提出と使用料の納入をいただき次第、使用許可書を発行する。
スポットライト2台・金屏風・パイプイス220台・机60・パネル10枚・マイク4本 他
施設の予約状況をカレンダーで見ることができます。
施設所在地をgoogleマップで見ることができます。