ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

スポーツセンター

更新日:2021年1月22日更新 印刷ページ表示

 施設の概要

1 1

スポーツセンター 1階  スポーツセンター 2階

 
場所区分 収容人数
   アリーナ
   研修室 30人
   柔道室
   剣道室

お問い合せ

スポーツセンター 電話:0123-72-6161

栗山町スポーツセンターホームページ

指定管理者

株式会社 スイテック 電話:0123-73-2211

施設担当課

栗山町教育委員会 社会教育グループ 電話:0123-72-1117

※電話での利用申し込みは受付しておりません。下記の申込方法をご参照ください。

詳細情報

所在地

〒069-1511 北海道夕張郡栗山町中央3丁目310番地 (JR栗山駅から車で3分、徒歩5分)

電話:0123-72-6161

開館日

通年 (4月~10月までの毎週月曜日、年末年始は休館日)

9時00分~21時00分 (毎週日曜日は 9時00分~17時00分)

使用料

令和元年10月1日改定

専用使用
区分 使用料:1時間につき
1

アマチュアスポーツに使用 小・中学生 (使用面積2分の1の場合) 1,440円  (720円)
高校・一般 (使用面積2分の1の場合) 2,150円 (1,070円)
プロスポーツその他の催物使用 (使用面積2分の1の場合) 7,180円 (3,590円)
研修室 560円
2
柔道室 560円
剣道室 560円
附帯設備 (放送設備・電光掲示板・電光表示器) 730円

  

個人使用
区分 1回券 1カ月定期券 2カ月定期券 3カ月定期券
小・中学生 50円 310円 620円 930円
高校生 70円 530円 1,060円 1,590円
一般 100円 750円 1,500円 2,250円

  

付属設備
区分 1回券 1カ月定期券 2カ月定期券 3カ月定期券
トレーニングルーム
(中学生・高校生・一般)
50円 530円 1,060円 1,590円
シャワー 1人1回につき 100円
加算
区分 加算割合 備考
入場料等を徴収する場合 10割  
営利または営業が目的の場合 10割  
入場料等を徴収し、かつ営利または営業が目的の場合 30割  
開館時間以外の使用 1割 上記いずれかの加算がある場合は加算後の使用料に加算する
  1. 入場料等とは、入場料その他名称のいかんを問わずこれに類するものをいう。
  2. 算出された使用料の合計額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとする。
  3. 使用時間には準備時間及び整理時間を含むものとし、その使用時間に1時間未満の端数がある場合は1時間として計算するものとする。
  4. 暖房料は、11月1日から翌年の4月30日までの期間に専用使用するとき、この使用料(加算がある場合は加算後の使用料)の3割の額とする。
  5. アリーナを専用使用する場合で、その使用面積を2分の1以下に区切って使用する場合は、加算後の使用料の2分の1の額とする。
  6. シャワーの使用は、この施設の使用者に限る。
  7. 備付物件の使用料は、規則で定める。

使用申請方法

専用使用の場合

使用申請書(スポーツセンター備付)に所定の事項を記入の上、使用日の3か月前から1週間前までの間にスポーツセンターまで提出する。

個人使用の場合

使用当日にスポーツセンター窓口に申し出る。

定期券を購入する場合

申請書(スポーツセンター備付)に所定の事項を記入のうえ、スポーツセンターまで提出する。

使用許可

専用使用の場合

使用申請書の提出と使用料の納入を確認次第、使用許可書を発行する。

個人使用の場合

使用料の納入を確認次第、個人使用券を発行する。

定期券を購入する場合

申請書の提出と使用料の納入を確認次第、定期券を発行する。

備考

アリーナではバドミントン・卓球・バスケットボール・バレーボール・テニス・ミニバレーボールなどに利用可能。

その他、幼児プレイルーム・ランニングコース、トレーニングルームもあります。

施設予約状況

施設の予約状況をカレンダーで見ることができます。

※カレンダーが表示されない場合は、お使いのブラウザーをChrome(クローム)などに変更してください。

施設所在地(グーグルマップ)

施設所在地をgoogleマップで見ることができます。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?