マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
くりやまハーフマラソン実行委員会の設立総会が2月16日、総合福祉センターしゃるるで開催されました。栗山町陸上競技協会(橋場利勝会長)が長きにわたり町民の健康増進に寄与してきた「くりやまマラソン」の終了に伴い、新たに、農・商・工・観光が一体となり、まちを挙げて盛り上がる大会を目指し「くりやまハーフマラソン大会」として生まれかわる大会となります。大会は、8月29日(日曜日)を予定し、新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、5月末までに開催を判断し、開催する場合は、6月よりランナーの募集を行います。
大会役員は下記のとおりになります。
実行委員長 栗山町長 佐々木 学
副実行委員長 栗山町陸上競技協会会長 橋場 利勝
監事 栗山町体育協会会長 梶 良行
監事 栗山青年会議所理事長 西岡 政則
顧問 栗山町議会議長 鵜川 和彦
顧問 そらち南農業協同組合代表理事組合長 北 輝男
顧問 栗山商工会議所会頭 松原 正和