ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 地域ぐるみで行う子育て支援*町民講座「家庭教育講演会」

本文

地域ぐるみで行う子育て支援*町民講座「家庭教育講演会」

更新日:2021年3月13日更新 印刷ページ表示

町民講座「家庭教育講演会」が3月12日、総合福祉センター「しゃるる」で行われ、約40人が参加しました。栗山町子ども子育て会議アドバイザーの河野和枝さんが「子育て支援は人が育つ地域づくり」をテーマに講演。参加者は、現代の子育て世代を取り巻く環境や、子育て支援に必要なことなどを学びました。河野さんは「子育て中の親は、地域ぐるみで助け合うことが必要。子育て世代の居場所を作ることが、家庭教育を支えることにつながる」と話していました。

地域ぐるみで行う子育て支援*町民講座「家庭教育講演会」 地域ぐるみで行う子育て支援*町民講座「家庭教育講演会」

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?