マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
令和2年度ケアラー支援学習会(栗山町社会福祉協議会主催)が3月23日、カルチャ―プラザ「Eki」で行われました。家族を介護した経験を持つ方や、現在介護を行っている方を中心に、約80人が参加。前半は同協議会が実施した、ケアラー支援に関するアンケート調査の結果を報告したほか、ケアラー支援専門員「スマイルサポーター」の2人が活動報告を行い、令和2年度実施の相談事業や介護者同士の交流会について紹介しました。後半は栗山町ケアラー支援推進協議会の吉田義人委員が「ケアラーを地域で支えるために」をテーマに講演。吉田委員は「介護の悩みは、家族の中だけで抱え込むべきではない。近所の住民に協力を求めるなど、地域ぐるみで支援する環境が必要になる」と話していました。