マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町防犯協会、町暴力追放運動推進協議会、町交通安全協会、町交通安全ゆりの会、角田交通安全友の会が、25日から30日にかけて、町内小学校の新入学児童に防犯ブザーや交通安全マスコットなどを配布しました。毎年各小学校の入学式で、新入学児童ひとりひとりに手渡していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、学校長が代表して受け取りました。交通安全マスコットは町交通安全ゆりの会の手作りで、今年の干支である牛の姿をしています。防犯ブザーを手渡した、町暴力追放運動推進協議会の松原正和会長は「子どもたちが防犯や交通安全の意識を高めるきっかけにしてほしい」と話していました。