マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町のPR動画制作に町民が取り組む「自分で栗山町のPR動画をつくろうWORKSHOP」で、町のPR動画が完成し、2月14日に役場第3会議室で完成試写会と修了証書交付式が行われました。
この事業は、くりやま若者シティプロモーションアクションプランに基づく「クリエイター活躍促進事業」の一環で、町内外の15歳から29歳まで4組15人が参加。講師に招いた株式会社電通北海道の社員の実践的な指導を受けながら、参加者は平成29年年10月から3回にわたり企画から撮影・編集までチームごとにテーマを決め、魅力的な30秒の動画に仕上げました。
視聴した佐々木学副町長は「農業や国蝶オオムラサキなどが出演するこれらの動画が、本町の魅力を発信する貴重な素材となることを期待しています」とあいさつ。その後、参加者全員に修了証書が交付されました。
完成した動画は下記サイトから視聴できます。
「私が栗山町を選んだ理由。」<外部リンク>
「『笑顔』が溢れるまち栗山町」<外部リンク>
「オオムラサキとくらすまち栗山町」<外部リンク>
「栗山幸福病事件」<外部リンク>