ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 議会の課題と情報を共有*栗山町議会モニター会議

本文

議会の課題と情報を共有*栗山町議会モニター会議

更新日:2021年4月12日更新 印刷ページ表示

栗山町議会モニター会議の全体会議が4月11日、カルチャープラザ「Eki」で行われました。町議会議員と議会モニターなど23人が出席。議会モニターは議会が課題としている「議員定数と報酬」「議員のなり手問題」「議会広報」について、3つの班に分かれ調査研究を行ってきました。全体会議ではこれらの内容について、各班の委員長が経過を報告。その後、出席者は5つのグループに分かれて話し合うワールドカフェ方式で意見を交換し、各課題の現状とその解決策を発表しました。議会モニターは「一つの課題について話す時間は少なかったが、充実した話し合いができた」「議員の方と話ができて良かった」と話していました。

議会の課題と情報を共有*栗山町議会モニター会議 議会の課題と情報を共有*栗山町議会モニター会議

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?