ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 栗小グラウンドを整備*建設協会奉仕活動

本文

栗小グラウンドを整備*建設協会奉仕活動

更新日:2021年5月14日更新 印刷ページ表示

栗山建設協会(鵜川昌久会長)が14日、ボランティアの一環で栗山小学校のグラウンドの整備を行いました。同協会は、これまでハサンベツ里山や町内小中学校などで整備を行っており、当日は加盟事業社16社、会員41人が参加。作業手順の説明を受けた後、タイヤショベルなどで整地したグラウンドの雑草取りや、砂場の整地などを約3時間ほどかけて行いました。同協会の鴨野良治事務局長は、「次代を担う子どもたちの活動拠点の一つであるグラウンドで、今後も体づくりに励んでもらえればと思います」と話していました。

news-1 news-2

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?