ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 宮城県角田市から33人が来町*姉妹都市子ども交歓のつどい

本文

宮城県角田市から33人が来町*姉妹都市子ども交歓のつどい

更新日:2019年7月24日更新 印刷ページ表示

姉妹都市である宮城県角田市との相互交流を目的とした「姉妹都市子ども交歓のつどい」が、雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウスで20日から2泊3日の日程で行われました。41回目を迎える今年は角田市から派遣団33人が来町。歓迎会で佐々木学町長は「さまざまな体験を通じて、大切な思い出と仲間を作っていただくことを期待しています」と挨拶。団員たちは、本町の子どもたちと一緒に夏まつりの露店巡りや御大師山ウォークラリー、川下りボート体験などを行い、交流を深めました。参加した市橋さくらさん(角田市立角田小学校5年)は「川下り体験などたくさんの充実した時間を頂き感謝しています」と話していました。

宮城県角田市から33人が来町*姉妹都市子ども交歓のつどい 宮城県角田市から33人が来町*姉妹都市子ども交歓のつどい

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。