ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 肌とのふれあいで学ぶベビーマッサージ*町民講座

本文

肌とのふれあいで学ぶベビーマッサージ*町民講座

更新日:2019年9月6日更新 印刷ページ表示

町民に多様な学びの機会を提供することを目的とした町民講座「ベビーマッサージ講座」(町教育委員会・町子育て支援センター共催)が3日、子育て支援センター「スキップ」で行われました。講座には、1歳未満の乳幼児と20~30代の保護者8組が参加。講師にアロマセラピストの佐藤理香さんを迎え、ベビーマッサージのコツや大人にもできるオイルマッサージの方法などについての話を聞きました。参加者たちは「全身のマッサージ法を体験できてよかったです」「ぜひ帰ってお父さんにも教えたいと思います」などと話していました。また、 佐藤さんは「言葉をかけながら子どもの目を見てやると、言葉を覚えるきっかけにもなります。マッサージは赤ちゃんだけではなく大人に対してもできるもの。長く続けることが大切です」と呼びかけていました。

肌とのふれあいで学ぶベビーマッサージ*町民講座 肌とのふれあいで学ぶベビーマッサージ*町民講座

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。