ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 地域の声を詳細に聞き取り*農業振興公社 町内23カ所で懇談会

本文

地域の声を詳細に聞き取り*農業振興公社 町内23カ所で懇談会

更新日:2019年11月21日更新 印刷ページ表示

農業関係団体職員が各農村自治会を訪れ、農業者とひざを交えて語り合う、一般財団法人栗山町農業振興公社主催の「地域懇談会」が12日から10日間の日程で開かれています。 地域の課題や今後の方向性などについて懇談する場として、平成13年度から毎年実施。今年も町内23地区で行います。参加する各団体職員は、今年度の農作物の生育概要や有害鳥獣への対策などを説明。参加者からは病害虫への対応など営農に関する具体的な質問や、高齢化が進む地域の将来に向けた意見など、多くの声が上がっています。 また、町保健師による「健康長生き懇談会」も同時開催。体組成計による筋力チェックが行われ、農閑期の体のメンテナンスの重要性を呼びかけています。

地域の声を詳細に聞き取り*農業振興公社 町内23カ所で懇談会 地域の声を詳細に聞き取り*農業振興公社 町内23カ所で懇談会

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。