マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
花の恵み号で行くJR室蘭線の観光列車モニターツアーが30日に行われました。JR室蘭線の観光列車の可能性を探るため、北海道鉄道活性化協議会が企画し、室蘭線では初めての実施となりました。ツアー参加者は栗山駅で下車して送迎バスに乗り換え、国の登録有形文化財であり日本遺産の認定を受けた小林酒造の酒蔵倉庫を見学。北の錦記念館では日本酒の試飲コーナーに人気が集まり、気に入ったお酒を購入するなどして楽しみました。今回、函館市から夫婦でツアーに参加した、中山博康さん(46歳)と理恵さん(36歳)は「4年前のくりやま老舗まつりバスツアーに参加したときはじめて栗山町に来ました。日本酒の試飲コーナーでおいしいと思ったお酒を即買いしました。また栗山町に来たいです」と笑顔で話していました。このほか、駅ホーム周辺では、前田菓子舗のオムレツケーキや、谷田製菓、栗山製菓、美津和商会などの特産品販売ブースも設けられ、ツアー参加者は栗山町の特産品に深く興味を示していました。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。