ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 支える人を支えるために*ケアラー支援学習会

本文

支える人を支えるために*ケアラー支援学習会

更新日:2020年2月11日更新 印刷ページ表示

高齢者、障がいを持つ人や病気やけがで療養中の人などの介護を行う介護者(ケアラー)の支援や地域でできることなど全国や道内の取り組みについてを学ぶ、ケアラー支援学習会(栗山町社会福祉協議会主催)が、11日、総合福祉センター「しゃるる」で開催され、町内外の介護関係者など約100人が集まりました。開会では、町社会福祉協議会の橘一也会長から「人生100年時代を迎え、介護難民、孤独死、介護疲れなどさまざまな高齢者に関する問題が発生している。今後も学習会などを通じて介護者への支援をしていきたい」とあいさつ。その後、学習会として日本ケアラー連盟理事の中村健治氏による「日本におけるケアラー支援の状況」など、さまざまなケアラー支援に関する講義が行われ、参加者は熱心に耳を傾けていました。

支える人を支えるために*ケアラー支援学習会 支える人を支えるために*ケアラー支援学習会

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。