マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
ふる里山くり山の米づくり(NPO法人雨煙別学校主催)が9月19日、ハサンベツ里山センターで行われ、町外から9人が参加しました。午前中は稲刈りのほか、刈り取った稲を束ねて天日干しする、はざ掛け作業を体験しました。午後に行われたキノコ観察会では、北海道自然保護協会の伊達佐重さんが、町周辺で採れるキノコを紹介したほか、ハサンベツで発見した、栗山町では珍しいツキヨタケを見学。伊達さんは「去年は3本だけだったが、今年は15本も生えている。菌が育つ環境が良かったのだろう」と話していました。恵庭から参加した佐々木奈那さん(中学3年生)は「初めて参加したけど楽しかった。高校に進学しても、また来たいです」と話していました。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。