ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 里山の納屋をきれいに整備*ハサンベツ里山作業日

本文

里山の納屋をきれいに整備*ハサンベツ里山作業日

更新日:2021年8月10日更新 印刷ページ表示

ハサンベツ里山作業日(ハサンベツ里山計画実行委員会主催)が8月8日、ハサンベツ里山で行われました。町民など約20人が参加。高橋慎実行委員長は「7月は水不足だったので、ホタルの産卵する小川には水を引き入れるなどの対策をとった。今後も町民みんなで里山を維持できるように、環境を整えていきたい」とあいさつ。参加者は納屋周辺の整理を行い、草を刈った後に外壁をペンキで塗っていきました。また、丸太の先端を削って杭にした後、砂利や倒木と組み合わせて、河川整備に使用しました。ハサンベツ里山作業日は毎月第2日曜日に開催し、次回開催は9月12日の予定です。

里山の納屋をきれいに整備*ハサンベツ里山作業日 里山の納屋をきれいに整備*ハサンベツ里山作業日

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?