マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
栗山小学校(長谷川道彦校長)の2年生が9月21日、JR乗車体験の事前学習を行いました。本授業は、生活科の学習にJR北海道が室蘭線沿線住民に地域の鉄道についてより深く理解してもらうことを目的とした「室蘭線アクションプラン」を組み合わせた学習で、昨年に続き実施しました。JR北海道職員が、切符の取り扱い方法や鉄道の仕組みについて説明した後、児童たちからは「踏切の数」「車両のスピード」など、多くの質問が出されました。授業後、児童たちからは「あまり乗ったことがないのでルールを知れてよかった」「電車の種類を知れました」などと感想を発表していました。2年1組の児童は22日、2組の児童は24日に乗車体験を行い、栗山駅から室蘭線に乗車後、由仁駅に向かう予定です。