ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 秋の交通事故対策に*交通安全イエロー作戦

本文

秋の交通事故対策に*交通安全イエロー作戦

更新日:2021年9月24日更新 印刷ページ表示

交通安全イエロー作戦(栗山町老人クラブ連合会主催)が9月21日、役場庁舎横の交差点で行われました。同会会員のほか、町交通安全協会、栗山警察署職員など約60人が参加。開会式では、北海道交通安全推進委員会への寄付に対し、札幌地区トラック協会南空知支部へ感謝状が贈呈されました。その後、参加者は「スピードダウン」「シートベルト着用」などと書かれた黄色の旗を持って、歩道に整列。ドライバーに交通安全を呼びかけました。栗山警察署の櫻井交通課長は「今年度の管内の交通事故件数は若干増えているが、栗山町は5件で、昨年より抑えられている。引き続き、皆さんのご協力のもと、交通事故の抑止に努めたい」と話していました。

秋の交通事故対策に*交通安全イエロー作戦 秋の交通事故対策に*交通安全イエロー作戦

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?