ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > 地元食材を使った学校給食*栗山町産ふるさと給食

本文

地元食材を使った学校給食*栗山町産ふるさと給食

更新日:2021年12月6日更新 印刷ページ表示

町産食材で作った「栗山町産ふるさと給食」が11月30日、町内の小中学校で提供されました。本取組は、児童生徒に対して地産地消や食への理解を進めるためにはじめられ、今年度で3年目の実施となります。メニューは「栗山牛丼」「栗山産具だくさんのみそ汁」「ちんげんさいのおひたし」で、本町の豊かな自然の中で育った食材をふんだんに使った給食を子どもたちは、美味しく味わいました。栗山小学校1年1組の森山颯太さんは「いつもより楽しく食べれました。牛丼が一番おいしかったです」と話していました。

2 4

3 1