ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 青年農業賞を受賞*北学田の水上信吾さん

本文

青年農業賞を受賞*北学田の水上信吾さん

更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

令和3年度の栗山町青年農業賞および勝部徳太郎夫婦賞の表彰式が3月18日、役場第3会議室で行われ、北学田の水上信吾さん、愛子さん夫妻が受賞しました。

同賞は、円山で小麦の大規模農業経営に成功した故勝部徳太郎翁が平成元年、町の農業後継者に未来を託したいとの思いから寄付された浄財をもとに、平成2年に創設。これまで31組が受賞されています。

水上さんは平成13年に後継者として就農。現在はゆめぴりかを中心に、水稲を22ヘクタール栽培しています。また、くりやま農業未来塾の代表をはじめ、4Hクラブやそらち南農業協同組合青年部などの団体でも活躍されてきました。

表彰式で水上信吾さんは「今までの経験をもとに、さらに地域の皆さんと協力して、これからも持続可能な農業を続けていきたいです」と話していました。

青年農業賞を受賞*北学田の水上信吾さん 青年農業賞を受賞*北学田の水上信吾さん

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?