ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > (2回目)地震被害の支援に出発*宮城県角田市へ職員2人を派遣

本文

(2回目)地震被害の支援に出発*宮城県角田市へ職員2人を派遣

更新日:2022年4月12日更新 印刷ページ表示

3月16日に福島県沖で発生した地震の被害を受けた姉妹都市の宮城県角田市を支援しようと、第2回目の本町職員2人の派遣が決定し、4月10日に出発式が行われました。

2人は13日間滞在し、被災家屋の確認、罹災証明の受け付けなどの支援を行います。

2人は「被災された角田市の皆さんのために、少しでも頑張りたいと思います」と話していました。

(2回目)地震被害の支援に出発*宮城県角田市へ職員2人を派遣 (2回目)地震被害の支援に出発*宮城県角田市へ職員2人を派遣

なお、角田市の被害状況などは下記から確認できます。

角田市ホームページ【緊急災害情報:福島県沖地震に係る被害状況等】<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?