ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 戦争の早期終結を願って*栗山赤十字奉仕団がウクライナへの募金活動

本文

戦争の早期終結を願って*栗山赤十字奉仕団がウクライナへの募金活動

更新日:2022年5月19日更新 印刷ページ表示

栗山赤十字奉仕団の坂口由紀子委員長が5月18日に役場を訪れ、ウクライナ人道危機救援金を佐々木学町長に手渡しました。

同団体は4月から募金活動を始め、ウクライナの国旗の色に合わせた募金箱を作成。同会員などから寄付をつのりました。寄付金は日赤栗山町分区長を務める佐々木町長を通じて、日本赤十字社の国際救援金窓口に送金されます。

坂口委員長は「一刻も早く戦争が終わることを願います」と話していました。

戦争の早期終結を願って*栗山赤十字奉仕団がウクライナへの募金活動 戦争の早期終結を願って*栗山赤十字奉仕団がウクライナへの募金活動

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?