ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会

本文

親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会

更新日:2022年6月21日更新 印刷ページ表示

継立まつば保育園(松田薫園長)の第9回運動会が6月18日、南部公民館多目的ホールで行われました。

開会式の選手宣誓では、きりん組の男の子たちが「最後まで一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします」とあいさつ。その後、園児たちは「ドラえもん」や「鬼滅の刃」の主題歌に合わせて踊ったり、運命走や紅白リレーに参加しました。

また、腰に籠をつけた保護者を追いかけて玉を入れる「追いかけっこ玉入れ」や、保護者と協力して大玉を転がす「紅白大玉転がしリレー」が行われ、園児たちはお父さん、お母さんとともに、楽しそうに競技に臨みました。

親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会 親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会

親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会 親子で協力して*継立まつば保育園第9回運動会

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?