ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 介護で学ぶ「会話力」*栗山高等学校インターンシップ

本文

介護で学ぶ「会話力」*栗山高等学校インターンシップ

更新日:2022年7月19日更新 印刷ページ表示

栗山高等学校のインターンシップが7月13、14日に行われ、実習先の1つである特別養護老人ホームくりのさとに、生徒4名が配属されました。介護福祉士の仕事を学ぶため、施設の利用者さんと一緒に体を動かしたり、ことわざクイズなどをして交流を深めました。

体験をした4名は共通して「職員さんのコミュニケーション力の高さに驚いた」と話しており、布谷優芽さんは「利用者さん同士の雰囲気を明るくしている場面を見て感動した」と目を輝かせていました。

※この記事は栗山高等学校2年生の北上麻衣さんが担当しました。

① ②

③ ④

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?