マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
空知中学校体育大会(中体連)の各種競技で優秀な成績を収め、7月23日から開催される全道大会出場を決めた栗山中学校の生徒14人が7月20日、吉田政和教育長に出場報告を行いました。
生徒たちは、水泳、陸上、柔道、剣道の4種目に出場します。各種目の生徒たちが、一人ひとり全道大会での意気込みを述べると、吉田教育長は「今までの練習の成果を発揮して、楽しんでください。健闘を祈ります」と激励しました。
各全道大会の出場選手は次のとおりです。(敬称略)
水泳 7月23日~24日 江別市
本田 一智華(100、200m背泳ぎ)(1年)
陸上 7月27日~29日 北見市
青木 美姫(女子200m)(3年)
冨澤 菜月(女子走高跳)(2年)
須郷 沙花(女子走幅跳)(3年)
水上 絢音(女子砲丸投)(2年)
福井 優里(女子四種競技)(3年)
青木 美姫、須郷 沙花、廣岡 桜花、堀 葉月(女子4×100mリレー)
柔道 7月28日~29日 稚内市
齊藤 結奈(女子個人戦)(3年)
剣道 7月30日~31日 岩見沢市
村山 蒼宗(男子個人戦)(3年)
徳毛 颯大(男子個人戦)(3年)
村山 蒼宗、徳毛 颯大、野原 颯太、長澤 悠希、高野 遥伎(男子団体)