マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
栗山町防犯協会・栗山町交通安全協会・継立小学校PTA合同キャンペーンとして、交通安全を呼び掛ける街頭での旗振りが、9月9日に行われました。
本キャンペーンは、地域の防犯・安全意識を高める活動への貢献として、各団体と小学校が合同で開催。開会式で防犯協会の本田諭会長は「普段以上にみなさんと防犯と交通安全を意識していきたいです」と挨拶しました。
その後、継立小学校の生徒たちと各団体の会員は、JAそらち南栗山営農センター前に集まり、「スピードダウン」「シートベルト着用」などと書かれた黄色の旗を持って、ドライバーに防犯・交通安全を呼びかけました。
参加した4年生の水野天護(てんご)さんは「楽しく活動できました。ドライバーの皆さんに交通安全の気持ちを伝えられたと思います」と話していました。