ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 大きなサツマイモを収穫|継立小学校農業体験学習

本文

大きなサツマイモを収穫|継立小学校農業体験学習

更新日:2022年9月29日更新 印刷ページ表示

継立小学校4年生11人が、9月15日、サツマイモの収穫体験を行いました。

年間を通した自然との触れあいや、地域交流を目的とした農業体験学習の一環で、栗山町・由仁町の若手農家で構成される「そらち南さつまいもクラブ」の協力のもと実施。児童は同クラブ会員の田中誠司さん(湯地)の農園で、ブランド品「由栗(ゆっくり)いも」の収穫を体験し、春に自分たちの手で植えたサツマイモを楽しく掘り出しました。

継立小学校4年の小倉翔樹(とき)さんは「大きいサツマイモにビックリしました。美味しく食べるのが楽しみです」と話していました。

1 1

1 1

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?