ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 国際感覚を身につける|少年ジェット「希望の翼」結団式

本文

国際感覚を身につける|少年ジェット「希望の翼」結団式

更新日:2022年10月1日更新 印刷ページ表示

第31回少年ジェット「希望の翼」の結団式が9月27日、総合福祉センター「しゃるる」で行われました。

本事業は青少年を海外へ派遣し、外国でのホームステイや異文化交流を通じて豊かな感性や創造力を育んでもらうことを目的に実施されるもので、今年度は中学2年生から高校2年生までの計10名が派遣団員としてオーストラリア(ゴールドコースト)に派遣されます。結団式では、団員一人ひとりが事業に懸ける思いや決意を保護者の前で堂々と発表していました。

また、同日開催された第1回事前研修では「お互いを知る」をテーマに自己紹介をはじめグループディスカッションなどを実施。研修に向け、団員同士の仲を深めました。

1 1

1 1