ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 交通死亡事故ゼロ1000日を達成|栗山町交通安全協会

本文

交通死亡事故ゼロ1000日を達成|栗山町交通安全協会

更新日:2022年10月12日更新 印刷ページ表示

栗山町内での「交通事故死ゼロ1000日」が9月14日をもって達成されたことを受け、栗山町交通安全協会が北海道交通安全推進委員会より表彰を受けました。

10月7日に同協会の小澤茂晴会長・交通安全指導員部の山崎信治部長が役場を訪れ、佐々木学町長に受賞を報告。これまでの活動や先日まで実施された秋の交通安全運動など、日頃の町内での取り組みについて懇談を行いました。

小澤会長、山崎部長は「町民をはじめ、関係団体や医療機関の皆さんのご協力があっての記録だと思っています。感謝を申し上げたいです」と笑顔で話していました。

1 1

1 1

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?