マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
犯罪の実態を知り、その対策を学ぼうと「実践型防犯教室」(主催:栗山警察署)が10月12日、警察署内で行われました。
はじめに警察署生活安全課の佐瀬寛明課長が「特殊詐欺や重大事件が社会問題となっている。自主防犯活動を意識していただきたい」と挨拶。教室には日頃防犯活動を行う関係者約10人が参加し、講師の進栄ロックサービス株式会社防犯設備士・高橋佳嗣さんが特殊詐欺に関する事例やピッキングなどの住宅へ侵入する手口やその対策などについて講演を行いました。
高橋さんは「昨年最も多かったのは無施錠宅への侵入。わずかな外出でも窓やドアはしっかりと施錠してほしい」と力強く呼びかけました。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。