ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 一万円選書・岩田徹さんが講演|図書館文化講演会

本文

一万円選書・岩田徹さんが講演|図書館文化講演会

更新日:2022年10月27日更新 印刷ページ表示

砂川市の「いわた書店」代表の岩田徹さんを講師に迎えた令和4年度文化講演会が10月22日、栗山町図書館で開かれました。

岩田さんは、お客さんに合った本を一万円分選んでお送りする取り組み「一万円選書」を平成19年から行っており、多数のメディアにも取り上げられ海外からも注目されています。講演会には町内外から約25人が参加し、書店の家に生まれた幼少期の話や一万円選書を始めたきっかけ、取り組みが注目されるようになったテレビ番組の出演時の秘話など当時の想いや出来事を振り返りながら講演。

岩田さんは「困っているひとの課題を解決するのが、書店や図書館の役割。本を通してさまざまな機会を提供していきたい」と話していました。

1 1

1 1

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?