マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
若者同士の交流事業や奉仕活動などを行う青年団体「栗山町青年団体協議会(田中成明会長)」が、子どもたちにクリスマスプレゼントを届ける「出前サンタクロース」を12月24日に行いました。
今年で22年目を迎える活動で、青年15人はサンタクロースやトナカイに扮し14組19人の子どもたちのもとへ出発。玄関を開けて「メリークリスマス!」の声を出すと、子どもたちは嬉しそうな姿を見せる子や、驚きのあまり泣き出してしまう子の姿もありましたが、用意したプレゼントを手渡すとみんな笑顔で喜びの表情を見せていました。
吉田陽太くん(3歳)は「サンタさんだ!ありがとう!」と嬉しそうには話しており、副会長の巽優和さんは「今年も子供たちの笑顔が見れて嬉しいです。これからもこの活動を続けていきます」と笑顔で話していました。
なお、当日の様子は栗山町青年団体協議会のYouTubeでも公開しています。