マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
第69回全町スキー大会(栗山スキー連盟主催)が2月4日、北長沼スキー場(長沼町)で行われました。
新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となった今回は町内の小中学生約40人が参加。佐々木学町長は「日ごろの練習の成果を十分に発揮して頑張ってください。応援しています」と選手たちを激励しました。
準備運動を行った後、アルペンコースを2本滑走し、ゴールを目指して、学年別にタイムを競いました。競技終了後、入賞者にメダルと賞状、景品を授与。最後には、参加者全員を対象としたお楽しみ抽選会が行われ、お菓子の詰め合わせやゲームなどが景品となっており、選手たちは笑顔が溢れていました。
また、北海道介護福祉学校1年生の、有馬美緒(ありまみお)さんと旭岡琴巴(ひのおかことは)さんが大会ボランティアとして参加し、ゴール地点でのタイムの計測や参加記念品を配るなどのお手伝いをしていました。
■女子 小学1・2年 村口 識(しき)(栗山小学校)
■男子 小学1・2年 柴田 樹(いつき)(栗山小学校)
■女子 同3・4年 清水 凛南(りんな)(栗山小学校)
■男子 同3・4年 五十嵐 涼海(りょう)(栗山小学校)
■女子 同5・6年 清水 蘭南(らんな)(栗山小学校)
■男子 同5・6年 中山 大夢(ひろむ)(栗山小学校)
■中学女子 大井川 璃音(りおん)(栗山中学校)
■中学男子 山口 優(ゆう)(栗山中学校)