マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
特殊詐欺を未然に防いだとして、セブンイレブン栗山松風店の店長・笹浪和博さんに栗山警察署から2月24日、感謝状が贈られました。
笹浪さんは来店した高齢の女性客が高額の電子マネーを購入しようとしたことを不審に思い、購入に至る経緯や使い道を尋ねたところ特殊詐欺に巻き込まれているのではと思い警察に通報。後日、詐欺であったことが判明し、笹浪さんの行動が被害の未然防止につながりました。
感謝状を受け取った笹浪さんは「うちの店は常連客が多く、普段からの関係もあったからこそ違和感に気づけたと思います。警察署主催の研修会にも参加していたので、このような形になってよかったです」と笑顔で話していました。また、中村雅幸署長は「近隣でも詐欺被害は増えています。お店の方々の協力も得ながら対策を行っていきますので、町民の皆さんも十分に気を付けていただきたいです」と強く呼びかけました。