ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 交通栄誉章緑十字銀章を受章|久住八郎さん

本文

交通栄誉章緑十字銀章を受章|久住八郎さん

更新日:2023年3月3日更新 印刷ページ表示

「交通栄誉章緑十字銀章」(全日本交通安全協会・警察庁)の伝達式が2月20日、栗山警察署で行われました。

1 1

交通栄誉章は、永年安全運転を心がけた優良運転者や交通安全活動に従事された方と、その妻に対する表彰。

1 1

伝達式では、交通安全指導員の久住八郎さんが表彰され、奥さまの久住好子さんには感謝状が贈られました。八郎さんは平成3年から現在まで31年にわたり同指導員をつとめ、児童・生徒の登下校時の指導や飲酒運転根絶に向けたパトロールなどの啓発活動を行ってきました。

1 1

また、2人は2月27日に役場を訪れ、佐々木学町長に受章を報告。八郎さんは「私も間もなく後期高齢者になります。まだまだ若い世代の成り手が少ないので、もう少し活動していきます」と話していました。

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?