マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
「友田多喜雄せんせい北海道文化賞受賞を祝う会(高倉淳発起人代表)」が3月28日、総合福祉センター「しゃるる」で開催されました。
道内の芸術・科学・教育などの文化向上発展に貢献した方に贈られる「北海道文化賞」を受賞した児童文学者の友田さんは、1990年に栗山町に移住。自身のコレクションを公開するヤム・ニ・ウシ美術展や子どもたちへの読み聞かせ、親子読書会などを開催していました。
祝う会には友田さんの友人や関係者など約30人が出席。佐々木学町長は「友田先生は多年にわたり芸術・文化振興発展にご尽力いただき栗山町にとって欠かすことのできない存在です。この度は北海道文化賞受賞おめでとうございます」と話し、友田さんは「栗山でしか書けないものを書いて、多くの人に読んでいただきたいと思っていました。みなさんに感謝しています」と話していました。
その後、祝杯や栗の子童話会の出村鴻子さんのテーブルスピーチが行われ、お祝いの演奏として北海道を代表するピアニスト大楽勝美さんがモーツァルトの「バター付きパン」やショパンの「革命」などを弾き、会場に美しい音色が響き渡りました。