マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
角田小学校(鈴木祐子校長)の入学式が4月6日に行われ、8人が小学生の仲間入りをしました。
保護者と手をつなぎ、初めて登校した新入生たち。校舎前では角田交通安全友の会の皆さんなどから防犯ブザーやお守りなどが送られ「入学おめでとう」「車に気を付けてね」などと声をかけられていました。
式典では、鈴木校長が「『笑顔であいさつ』『学校や交通安全の決まりを守る』『いろんなことにチャレンジする』。この3つを大切にして過ごしてください」とあいさつ。また、6年生で児童会長をつとめる伊東優希さんから「運動会や学習発表会など、楽しいことがたくさんあります。一緒に仲良くしていきましょう」と激励の言葉が送られました。
入学式を終えた、新入生の村松慧茉(えま)さんは「友達をたくさん作りたい。給食のカレーライスがとても楽しみです」と笑顔で話していました。