ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > バスケットボールを寄贈|栗山工業団地企業協議会

本文

バスケットボールを寄贈|栗山工業団地企業協議会

更新日:2023年5月22日更新 印刷ページ表示

栗山工業団地企業協議会(池渕伴昭会長)が5月12日、栗山町スポーツセンターで栗山ミニバスケットボール少年団(石田奈菜子代表:団員30人)にバスケットボール11個を寄贈しました。

同協議会は、地域産業の振興を主な目的として昭和56年に設立。現在は、栗山工業団地内にある事業所27社で構成され、青少年育成事業の一環として、町内のスポーツ少年団や文化団体に、毎年物品の寄贈などを行っています。

2 2

また栗山ミニバスケットボール少年団は体力の向上とスポーツの楽しさを学ぶことを目的として活動しており、全道大会や新人大会などにも参加しています。

寄贈を受けた団員たちは「応援いただきありがとうございます。これから大切に使わせていただきます」と話していました。

1 2

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?