ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 食材の大切さを再確認|札幌ベルエポック製菓調理ウエディング専門学校

本文

食材の大切さを再確認|札幌ベルエポック製菓調理ウエディング専門学校

更新日:2023年6月14日更新 印刷ページ表示

札幌ベルエポック製菓調理ウエディング専門学校の1年生46人が6月7日、町内の農業法人などを訪れました。

2 2

同校は栗山町と食の交流事業を毎年実施しており、今回は湯地の丘自然農園と水野農園の圃場を訪れました。アスパラやイチゴの栽培・収穫方法の説明を受け、料理やお菓子の食材となる農産物の生育について学びました。

学生たちは今回の交流を通して食材の大切さを再確認すると同時に、直売所「値ごろ市」で野菜やソフトクリームなどを購入し、楽しく学習を行いました。

2 2 3 2

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?