ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 働くことの大変さを学ぶ|栗山高等学校インターンシップ

本文

働くことの大変さを学ぶ|栗山高等学校インターンシップ

更新日:2023年7月13日更新 印刷ページ表示

栗山高等学校のインターンシップが7月12、13日に行われ、ラッキー栗山店に2年生3人が配属されました。

1 1 

12日は商品の品出しや前出しを実施。13日は店内にあるパン屋で包装やシール貼り、ピザづくりを行いました。普段は体験できない製造や販売の仕事をし、働くことの大変さを学びました。

2 2

体験した谷内友(とも)さんは「お客さんとの距離が近く、実際に食品を触るので緊張したけど、お店の人が明るく優しい人だったので、大変だったけど楽しかった」と話していました。

2

※この記事は栗山高等学校2年生の干場柚希さんが担当しました。

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?