マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町民に多様な学びの機会を提供することを目的とした町民講座「アイヌ文化講座」(町教育委員会主催)が7月27日、総合福祉センター「しゃるる」で行われました。
全3回にわたって行う講座で、2回目となる今回はアイヌ民族文化財団・アイヌ文化アドバイザーの原田公久枝さんと川上恵さんを講師に迎え、「アイヌの歌と踊りについて」と題し講演。
参加した19名は、アイヌ民族の楽器「ムックリ」の演奏やアイヌの踊りを体験しました。参加者からは「歌と踊りを楽しく体験できました」「アイヌ文化に直接触れる良い機会になりました」などの声が多く寄せられました。
町の公式YouTubeチャンネルでは、広報くりやま掲載コラム「町史の隠れ家」や開拓記念館特別展の内容など、さまざまな歴史コンテンツを配信しています。登録者も100人を突破し、現在町の観光名所や公共施設の様子なども公開しています。ぜひご覧ください!