ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 安心・安全なまちづくりに向けて|交通安全イエロー作戦

本文

安心・安全なまちづくりに向けて|交通安全イエロー作戦

更新日:2023年9月28日更新 印刷ページ表示

栗山町国道234号整備促進期成会(会長:佐々木学町長)が主催する交通安全イエロー作戦が、9月22日に行われました。

本期成会は、令和3年度に結成され、国道234号線における「事故危険区域の交通安全対策」「4車線化への拡幅」「角田地区のバイパス化」に向けて、町内の15の関係機関・団体が協力し国に要請活動を行っております。

1 2

今回は、期成会の会員約30人が参加し、国道234号沿線で実施。佐々木会長は「このような活動を通して国道234号の重要性をアピールしていきたいです」とあいさつしました。

参加者は「シートベルト着用」「スピードダウン」などと書かれた旗を持ち、運転手に交通事故への注意を呼びかけました。

1 1