ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 絵本で学ぶ海の自然|海上保安庁が絵本を寄贈

本文

絵本で学ぶ海の自然|海上保安庁が絵本を寄贈

更新日:2023年11月30日更新 印刷ページ表示

海上保安庁が町内保育施設に寄贈する絵本「うみがめマリンの大冒険」を11月16日、海上保安庁千歳航空基地の扇谷佳秀基地長が役場を訪れ、橋場謙吾副町長に手渡しました。

1 1

「うみがめマリンの大冒険」は未来を担う子どもたちに海の自然を守ることの大切さを知ってもらうため、海上保安庁でつくられた物語。

1 1

扇谷基地長は「きれいな青い海を未来に残すため、子どもたちに海の自然を守ることの大切さを知ってもらいたい。絵本をきっかけに、海上保安庁の仕事にも興味をもってもらえるとうれしいです」と話していました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?